更新・日記ブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(10/31)
(09/02)
(08/23)
(08/23)
(05/22)
先日、フリマで可愛らしい桃色の万年筆を入手しました。
インクカートリッジさえ交換すれば、
再び書ける様になると言われました。
家に戻ればP社のインクカートリッジがあるので、それが使えるかな?
と思ったのですが、お約束の様にメーカー違いで無理でした。
仕方がないので、簡易的なクリーニングをしながら
インクカートリッジ探しをしたいと思います。
インクカートリッジさえ交換すれば、
再び書ける様になると言われました。
家に戻ればP社のインクカートリッジがあるので、それが使えるかな?
と思ったのですが、お約束の様にメーカー違いで無理でした。
仕方がないので、簡易的なクリーニングをしながら
インクカートリッジ探しをしたいと思います。
PR
ほぼ、まる一日削除して、サイトのデータを見て回りました。
そしてスッキリしたINDEXを見て、
『最初はここから始めたんだよなぁ』
と、思ったりなんかしたりして……。
データ的にはCSSの方がスッキリしているみたいですが、
やはり脳内ではHTMLのほうがスッキリしているような気がします。
そして再アップの時、思ったよりも時間がかかったのは印象深かったです。
リンクミスがありましたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします。
そしてスッキリしたINDEXを見て、
『最初はここから始めたんだよなぁ』
と、思ったりなんかしたりして……。
データ的にはCSSの方がスッキリしているみたいですが、
やはり脳内ではHTMLのほうがスッキリしているような気がします。
そして再アップの時、思ったよりも時間がかかったのは印象深かったです。
リンクミスがありましたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします。
サイトを更新して1000と777日
色々とサイトの内部がカオスになってきました。
何が何だかという状態です。
歴史を感じますが、
わけの分からないものが散らばっているのも怖いので
ちょっとばかり整頓しようと思いました。
だからといっていきなりCSSバリバリのサイトにはならないと思います。
何しろ管理人は、CSSをよく知らないのです。
むしろシンプルなHTMLを好む人間なのです。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。
色々とサイトの内部がカオスになってきました。
何が何だかという状態です。
歴史を感じますが、
わけの分からないものが散らばっているのも怖いので
ちょっとばかり整頓しようと思いました。
だからといっていきなりCSSバリバリのサイトにはならないと思います。
何しろ管理人は、CSSをよく知らないのです。
むしろシンプルなHTMLを好む人間なのです。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。
昨日はイベントがありましたね~。
私は行けませんでしたが、いつかまた行ってみたいです。
(数年前に一度だけ行った事があります)
万が一にもサークル参加が出来たとき、
サイトに掲載している小説の改訂版では怒られそうですね。
オフによる新作発表は、なかなか難しいです。
私は行けませんでしたが、いつかまた行ってみたいです。
(数年前に一度だけ行った事があります)
万が一にもサークル参加が出来たとき、
サイトに掲載している小説の改訂版では怒られそうですね。
オフによる新作発表は、なかなか難しいです。
親戚の子が通う小学校で運動会がありました。
片道○時間かけて車で応援しに行ったのですが、あいにく昼前後から大雨になって運動会は中止。
運動会は残念だったけど中止の発表直後にとんでもない土砂降りになったので、学校の英断に感謝・感謝です。
片道○時間かけて車で応援しに行ったのですが、あいにく昼前後から大雨になって運動会は中止。
運動会は残念だったけど中止の発表直後にとんでもない土砂降りになったので、学校の英断に感謝・感謝です。