更新・日記ブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(10/31)
(09/02)
(08/23)
(08/23)
(05/22)
――再び夢を見た。
暗闇で今度は女性が立っている。
女神アテナに似ている気がするが、ちゃんと顔が見れたというわけではない。
ただ、何となく似ている気がする。
世界が真っ暗になった。
ジュネは目を覚ます。
部屋は真っ暗。
まだ夜明け前なのか。
そんなことを考えていたら、部屋のドアが開いた。
瞬がランタンを持って入ってきたのである。
「ジュネさん! 大丈夫??」
目を覚ました恋人に彼は駆け寄る。
「瞬……、もうすぐ夜明けなの?」
「違うよ。ジュネさんは丸一日、眠っていたんだよ」
夜はこれからだと言う。
「気分はどう?」
そう言って彼がジュネの頬に触れようとしたとき、チリチリとした空気の抵抗を感じた。
「?」
さらに手を伸ばそうとしたとき、光の刃のようなものが瞬の手を掠る。
彼は手を引っ込めた。
それと同時にジュネはうつ伏せになり、口元を手で抑える。
「ジュネさん……?」
「な、なんだか、気持ちわるい……。体中で何かが蠢いているような……」
瞬は慌てて外に出る。
聖域にも医術の心得のある神官がいないわけではない。
しかし、レヴィアタン戦の後遺症の場合、必要なのは医者ではなく呪術に長けた人間である。
とにかく彼は人を呼んだ。
そしてジュネを見た沙織とユリティース、神官たちの見解が一致する。
ジュネの体に女神メデューサの退魔の力が残っていたのである。
それがジュネの小宇宙を乱して、彼女の体を害していたのだ。
ただ、この力はある意味、究極の力とも言える。
ゆえに、十二宮の異変を抱える聖域としては消すに消せなかった。
暗闇で今度は女性が立っている。
女神アテナに似ている気がするが、ちゃんと顔が見れたというわけではない。
ただ、何となく似ている気がする。
世界が真っ暗になった。
ジュネは目を覚ます。
部屋は真っ暗。
まだ夜明け前なのか。
そんなことを考えていたら、部屋のドアが開いた。
瞬がランタンを持って入ってきたのである。
「ジュネさん! 大丈夫??」
目を覚ました恋人に彼は駆け寄る。
「瞬……、もうすぐ夜明けなの?」
「違うよ。ジュネさんは丸一日、眠っていたんだよ」
夜はこれからだと言う。
「気分はどう?」
そう言って彼がジュネの頬に触れようとしたとき、チリチリとした空気の抵抗を感じた。
「?」
さらに手を伸ばそうとしたとき、光の刃のようなものが瞬の手を掠る。
彼は手を引っ込めた。
それと同時にジュネはうつ伏せになり、口元を手で抑える。
「ジュネさん……?」
「な、なんだか、気持ちわるい……。体中で何かが蠢いているような……」
瞬は慌てて外に出る。
聖域にも医術の心得のある神官がいないわけではない。
しかし、レヴィアタン戦の後遺症の場合、必要なのは医者ではなく呪術に長けた人間である。
とにかく彼は人を呼んだ。
そしてジュネを見た沙織とユリティース、神官たちの見解が一致する。
ジュネの体に女神メデューサの退魔の力が残っていたのである。
それがジュネの小宇宙を乱して、彼女の体を害していたのだ。
ただ、この力はある意味、究極の力とも言える。
ゆえに、十二宮の異変を抱える聖域としては消すに消せなかった。
PR
個人的には、パラドクスさんの「万人に愛されているヤツは嫌い」という意味の台詞に笑いました。
台詞がおかしいのではなく、私の個人的な思い入れの所為です。
台詞がおかしいのではなく、私の個人的な思い入れの所為です。