忍者ブログ
更新・日記ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-02-04 Aさん
趣味の極みのように女の子を盛りだくさんにしてみました!
楽しんでくださったようで、私も嬉しいです。

コメントをありがとうございました~!
PR
萌え話シリーズのこのネタは、ここでいったん終了です。
(どこかで区切らないと、ズルズルと続いてしまうので~)
次は一応、萌え話シリーズの後日談編になる予定です。

たぶん……。

「あの老婦人が女神キュベレーだと」
アルデバランから明け方の出来事を聞かされて、アイオリアは納得した。
(だから何処かで見たことがあると思ったんだ……)
何をしに来たのかは不明だが、大人しく帰ってくれたことに彼は安堵する。
そして自分が不敬なことをしなかったかと、少しだけ不安になった。
でもこの場合、一番問題があるのはホイホイと女神に利用される星矢の方かもしれない。
(魔鈴も大変だな……)
アイオリアは魔鈴に同情した。

☆☆☆

その頃、女性聖闘士はローテーションを組んで温泉に入っていた。
最後に入ることになったのは魔鈴。
彼女は一人でゆっくりと湯に入る。
そこへやって来たのはシャイナだった。
彼女も湯上がりのため、髪を乾かすようにタオルを首にかけていた。

「魔鈴、薬湯」
「あぁ、ありがとう」
渡されたカップを彼女は受け取ると、そのまま一口飲む。
聖闘士は一般人よりも丈夫なので、沐浴というわりに略式で終了となる。
道具や香草などに限りがある為だが、魔鈴はそれで良いと思った。
正式のものは、とにかく面倒なのだ。
「魔鈴」
「ん?」
「あんた、あの老婦人が女神キュベレーだって気づいていただろ」
「……」
返事の無いことにシャイナはニヤリと笑う。
「いる間中、アイオリアとフェニックス、そしてジュネの事をチラチラと良く見ていたからね。あの獅子好きのブレなさは、さすがだと思うよ」
多分、脳内でジュネとどちらの組み合わせが、獅子に変化させたときに素敵か考えていたのだろう。
ただ、ジュネには瞬が守り抜く姿勢を見せていたし、一輝にはエスメラルダがいた。
後者については女神キュベレーも夜の女神を敵に回したくはないはず。
そうすると一番狙われやすいのは、相も変わらずアイオリアだったりする。
魔鈴は薬湯を飲み干すと、傍の岩の上にカップを置いた。
「知らなかったといえば信じてくれるかい?」
するとシャイナは、「気がつかなきゃ盗られるだけだ」といってその場から離れてしまった。

魔鈴は湯を手に掬う。
「まったく、勝手なことを……」
思い出すのはアイオロスの言葉。どうも彼は何か勘づいていたらしい。

『魔鈴が最後の砦だ。頼む』

獅子座の黄金聖闘士は無敵とも言える強さを持つ。自分が守る必要など何処にある。
そう反論したかったが、アイオロスは既に彼女の前からいなくなっていた。

「しょうがない……」
これもアイオロスの策略かもしれないと、彼女は思った。
ロドリオ村から少し離れたところに温泉は湧き出ていた。
なぜ温泉施設かあるのか?
一説によると聖闘士の一人が大地を割ったときに吹き出したらしい。

ところが沐浴施設という説明ではあったが、どちらかというと中身は日本の温泉施設に近いものがある。
これは女神アテナが日本で暮らしている期間が長いので、聖域の方でも女神に喜んでもらおうと日本を感じさせる施設を新しく作ったらしい。
ただ、何となく多国籍感がするので、目的不明の部屋もあったりする。

そんな場所で三名の女性聖闘士たちがとある打ち合わせをしていた。

「その攻撃許可って……、本気ですか!」
ジュネは話の内容に唖然としていた。
その反応に二人の白銀聖闘士は苦笑いをしている。
「仮面の掟を使わなくても正当防衛にするとまで言われているから、一般人だろうがなんだろうが叩きのめせってことだろう」
三人が話しているのは温泉に近づいた男への対処方。
少女たちの入浴中に男が温泉に近づいたら、問答無用で捕らえろと言われていた。
実際、女性の聖闘士は高貴な女性の警護ににつく場合など、仮面の掟を持ち出して不埒な男を処分することが多い。無慈悲な対応であっても掟なので、彼女たちが良心の呵責を感じる必要がないのだ。

「まぁ、水浴びをする乙女を覗き見た男には漏れなく悲劇のプレゼント、というのは昔からのお約束だ。それに動けなくしておけと言われただけだし、あとはサガかオルフェが対応するだろう」
シャイナの言葉にジュネは眉をひそめた。
魔鈴は窓の外を見ていた。
(そっちの方がヤバイ気がする……)
そう思いつつ、ジュネは頷くしかなかった。
「そんな事になっておったとは……」
二日酔いの一歩手前のような不快感を抱えながら、シオンと童虎はオルフェの報告を聞いていた。
白羊宮の一室のテーブルの上には二枚の紙。夜間に行われた戦歴が記録されている。
後の資料になるだろうと、彼は瞬に記録係をさせていたのだ。

「それで春麗たちはどうしたんじゃ?」
「夜が明けてから女性陣は全員、沐浴をさせるためにロドリオ村の方にある温泉へ移動させました。魔気と神気が混雑する空間に一晩中いたのですから、身体を清めて休ませなくてはなりません。これは魔鈴、シャイナ、ジュネの三名に同行してもらいました」
三名の女性聖闘士を付ける。
これについてオルフェは、「一応警戒しないと、逆に禍々しきものが彼女たちに引き寄せられ、昼間でも現れる可能性も出てくる」と説明した。
この報告に二人は頷く。
「それで他の聖闘士達の方は?」
「黄金聖闘士たちは自由行動ですが、青銅聖闘士たちは魔物退治に協力してもらいます。今の彼らならほとんど反則技のように向こうが近づくでしょう」
長年、追い続けているけど姿を見せない邪悪なものたち。
それらを誘き寄せるための格好の囮が出来たのだ。利用しない手はない。

聖域は合理性を追求したのである。

ちなみにカノンとアイアコスは、さっさと帰ったということだった。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]