更新・日記ブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(10/31)
(09/02)
(08/23)
(08/23)
(05/22)
pixivにも掲載した、“伏兵”という話です。
妄想の元になったのは、聖闘士星矢Ωの第一期27話です。
最初はもっとシンプルでしたが、そうするとSFCゲームのRPG「エストポリス伝記」のラストそのものになるなぁ~ということで、いろいろと肉付けをしたら今回のような話になりました。
妄想の元になったのは、聖闘士星矢Ωの第一期27話です。
最初はもっとシンプルでしたが、そうするとSFCゲームのRPG「エストポリス伝記」のラストそのものになるなぁ~ということで、いろいろと肉付けをしたら今回のような話になりました。
PR
今更ですが、もしかしてと思ったこと。
聖闘士星矢Ω・第二期スタッフは、【城戸沙織】というキャラクターを女神アテナの巫女か寄坐(よりまし・神霊を乗り移らせる人間)か、女神アテナの能力を継承した“人間”と思っているのでは。
それだと第92話の星矢のボケナスな台詞も、サターンのなんだか奇妙な台詞も納得できそうです。
そうか~、最初の基本設定で制作側と自分の考えているものが違っていたのか~。(勝手に納得)
聖闘士星矢Ω・第二期スタッフは、【城戸沙織】というキャラクターを女神アテナの巫女か寄坐(よりまし・神霊を乗り移らせる人間)か、女神アテナの能力を継承した“人間”と思っているのでは。
それだと第92話の星矢のボケナスな台詞も、サターンのなんだか奇妙な台詞も納得できそうです。
そうか~、最初の基本設定で制作側と自分の考えているものが違っていたのか~。(勝手に納得)