更新・日記ブログ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(10/31)
(09/02)
(08/23)
(08/23)
(05/22)
「夜が明けたら一人いなくなっていた、というのは嫌だろう」
アイオロスはアイアコスを招待した理由をあっさりと告げた。
「たしかにそうだが……」
サガは眉をひそめながらも一応納得する。
夜の女神は基本的に中立だが、彼女の子供たちはどちらかというと冥闘士たちと接触が多い。
何かあったとき、聖域はどうしても冥闘士の力を借りなくてはならないのだ。
しかし、聖域側のみの言い分だけでは、冥闘士側が夜の女神の子らに接触はしないだろう。
向こうは大人しい性質の神々というわけではないのだから。
ならば、最初から巻き込んだ方が話は早いというわけである。
最良とは言いにくいのではあるが……。
「パンドラ様もユリティースやアンドロメダが窮地に陥っては可哀相だといっていたから、俺に白羽の矢が立った」
そう言って、アイアコスは用意された酒を口にした。
ただ、オルフェは何か疑わしそうな視線を向ける。
「では何故、ガルーダの冥衣も持ってきたのですか!」
その身に纏えば高い攻撃力で人々を傷つける事が出来るのだ。
アイアコス自身を信じるには、その能力は大きすぎる。
しかし、彼はあっさりと答えた。
「本物であれ呪術系であれ、ガルーダは蛇を見逃すことは無い。ユリティースや他の娘たちを蛇の被害に遭わせるのは避けたいだろ」
先程ガルーダは本物ではない蛇を退治している。その発見力は聖闘士たちよりも高い。
最愛の恋人にとって良いことならばと、オルフェもまたあっさりと納得をする。
するとアイアコスは言葉を続けた。
「一応、ガルーダには簡易的だが封印がしてある。娘たちを傷つけることはしない」
その視線の先にある冥衣を、黄金聖闘士達は苦笑いしながら見たのだった。
「ガルーダさん、お久しぶりです」
ユリティースの言葉にガルーダの冥衣は少しだけヘッドパーツを動かした。
すると角に飾られているリボンがゆっくりと動いた。
実はこのリボンは、ガルーダの冥衣がパンドラから、
『おめかしをしたほうがいい』
と言われて、手づから結んでもらったものなのだ。
それをメチャメチャにしてしまい、ガルーダの冥衣は何となくしょげている。
「リボンが汚れたのは私たちを守るためですと、私もパンドラ様に手紙を書きます。ですからそんなに落ち込まないで下さい」
彼女は優しくリボンを結び直す。
ガルーダの冥衣は羽を少しだけ動かしたのだった。
アイオロスはアイアコスを招待した理由をあっさりと告げた。
「たしかにそうだが……」
サガは眉をひそめながらも一応納得する。
夜の女神は基本的に中立だが、彼女の子供たちはどちらかというと冥闘士たちと接触が多い。
何かあったとき、聖域はどうしても冥闘士の力を借りなくてはならないのだ。
しかし、聖域側のみの言い分だけでは、冥闘士側が夜の女神の子らに接触はしないだろう。
向こうは大人しい性質の神々というわけではないのだから。
ならば、最初から巻き込んだ方が話は早いというわけである。
最良とは言いにくいのではあるが……。
「パンドラ様もユリティースやアンドロメダが窮地に陥っては可哀相だといっていたから、俺に白羽の矢が立った」
そう言って、アイアコスは用意された酒を口にした。
ただ、オルフェは何か疑わしそうな視線を向ける。
「では何故、ガルーダの冥衣も持ってきたのですか!」
その身に纏えば高い攻撃力で人々を傷つける事が出来るのだ。
アイアコス自身を信じるには、その能力は大きすぎる。
しかし、彼はあっさりと答えた。
「本物であれ呪術系であれ、ガルーダは蛇を見逃すことは無い。ユリティースや他の娘たちを蛇の被害に遭わせるのは避けたいだろ」
先程ガルーダは本物ではない蛇を退治している。その発見力は聖闘士たちよりも高い。
最愛の恋人にとって良いことならばと、オルフェもまたあっさりと納得をする。
するとアイアコスは言葉を続けた。
「一応、ガルーダには簡易的だが封印がしてある。娘たちを傷つけることはしない」
その視線の先にある冥衣を、黄金聖闘士達は苦笑いしながら見たのだった。
「ガルーダさん、お久しぶりです」
ユリティースの言葉にガルーダの冥衣は少しだけヘッドパーツを動かした。
すると角に飾られているリボンがゆっくりと動いた。
実はこのリボンは、ガルーダの冥衣がパンドラから、
『おめかしをしたほうがいい』
と言われて、手づから結んでもらったものなのだ。
それをメチャメチャにしてしまい、ガルーダの冥衣は何となくしょげている。
「リボンが汚れたのは私たちを守るためですと、私もパンドラ様に手紙を書きます。ですからそんなに落ち込まないで下さい」
彼女は優しくリボンを結び直す。
ガルーダの冥衣は羽を少しだけ動かしたのだった。
PR
何故、暗い森の中に居たのか。
しかも、聖域の近くである。
老婦人の言うことには、とある村へ行く途中、森でお供の者とはぐれてしまったとのこと。
しかし、聖闘士側の警戒を知ってか知らでか、老婦人は何か嬉しそうだった。
「こんなにも綺麗なお嫁さんを頂けるとは、神に感謝いたします」
その視線の先にいるのはジュネ。
たしかにある意味花嫁モードである。
思いっきり目的地だと勘違いしていた。
瞬は慌ててジュネを庇うように立ち、
「違います! 彼女は僕のものです」
と、主張する。
ジュネは赤くなりながら、恋人の方を見たのだった。
しかも、聖域の近くである。
老婦人の言うことには、とある村へ行く途中、森でお供の者とはぐれてしまったとのこと。
しかし、聖闘士側の警戒を知ってか知らでか、老婦人は何か嬉しそうだった。
「こんなにも綺麗なお嫁さんを頂けるとは、神に感謝いたします」
その視線の先にいるのはジュネ。
たしかにある意味花嫁モードである。
思いっきり目的地だと勘違いしていた。
瞬は慌ててジュネを庇うように立ち、
「違います! 彼女は僕のものです」
と、主張する。
ジュネは赤くなりながら、恋人の方を見たのだった。
夜の帳が下りる。
アイオリアは獅子宮の入り口から聖域を見下ろしていた。
「……」
バーベキュー会場に行きたい気はするのだけど、特に誰かに誘われているわけではない。
そんな状態で行ったとして、魔鈴にどんな顔をして会えばいいのかわからず、彼はずっと悩み続けていたのである。
(何の反応も無かったら、それはそれで落ち込むかも……)
勇猛といわれる男も、こういう事に関しては情けなくなってしまう。
そこへ兄から小宇宙を介してのテレパシーが届く。
『アイオリア。双児宮に酒があるから持ってきてくれ!』
「はぁ?」
『頼んだぞ』
いきなりの使いっぱしりだが、これでバーベキュー会場に行く理由が出来た。
アイオリアは急いで階段を駆け下りたのだった。
アイオリアは獅子宮の入り口から聖域を見下ろしていた。
「……」
バーベキュー会場に行きたい気はするのだけど、特に誰かに誘われているわけではない。
そんな状態で行ったとして、魔鈴にどんな顔をして会えばいいのかわからず、彼はずっと悩み続けていたのである。
(何の反応も無かったら、それはそれで落ち込むかも……)
勇猛といわれる男も、こういう事に関しては情けなくなってしまう。
そこへ兄から小宇宙を介してのテレパシーが届く。
『アイオリア。双児宮に酒があるから持ってきてくれ!』
「はぁ?」
『頼んだぞ』
いきなりの使いっぱしりだが、これでバーベキュー会場に行く理由が出来た。
アイオリアは急いで階段を駆け下りたのだった。
バーベキュー会場となっている遺跡には、大昔に聖域で重要人物を保護するときに使っていたことがあるという資料が残っていた。
今では石で作られた床のみで天井などない。
それゆえ、野外料理を作るにはもってこいの場所だった。
「味の方はいかがですか?」
差し出された料理を食べるジュネに、エスメラルダは不安げに尋ねる。
ジュネは戸惑いながらも、
「……美味しいです」
と答える。
すると、彼女の言葉にエスメラルダは嬉しそうに微笑んだ。
この二人の様子は絵画の一場面のように可愛らしく、女官たちも思わず手を止めて見守っていた。
話の内容はかなり庶民的だが……。
そしてそんな二人に瞬は和み、一輝はエスメラルダの作った煮物を黙々と食べていた。
今では石で作られた床のみで天井などない。
それゆえ、野外料理を作るにはもってこいの場所だった。
「味の方はいかがですか?」
差し出された料理を食べるジュネに、エスメラルダは不安げに尋ねる。
ジュネは戸惑いながらも、
「……美味しいです」
と答える。
すると、彼女の言葉にエスメラルダは嬉しそうに微笑んだ。
この二人の様子は絵画の一場面のように可愛らしく、女官たちも思わず手を止めて見守っていた。
話の内容はかなり庶民的だが……。
そしてそんな二人に瞬は和み、一輝はエスメラルダの作った煮物を黙々と食べていた。